布製の椅子のお手入れって大変ですよね。
汚れた手で触ったり食べこぼしたりと、あっという間に汚れてしまいました。
我が家の椅子は専用カバーを外す時にドライバーを使って椅子も分解しないといけないタイプ。
最初のうちはすぐに洗っていたのですが、取り外しも取り付けも大変でそのうち見て見ぬフリをするようになり、たまに気合いを入れて洗ってもなかなか汚れも落ちない。
しかも専用椅子カバーは5000円以上もするし、いっそカバー不要の椅子買った方が安いかもと考えていた時に手頃な値段で使えそうな椅子カバーを見つけたので試しに買ってみたのですが、これが大当たり!
そこで今回は、椅子カバーを使用するメリットと我が家で何度もリピ買いしている椅子カバーを紹介します。
椅子カバーを使うメリット
我が家にとってはメリットしかない椅子カバーですが、その魅力を一つずつ紹介していきますね。
取り付け・取り外しがラク
取り付けといっても背面からかぶせて座面を覆って形を整えるだけ。
取り外しにいたっては、5秒もかからないくらい簡単です。
椅子カバーの取り付けや取り外しにストレスを感じないので、そろそろ洗わなきゃいけないけど面倒だなとついつい先延ばしにすることがない。
気が付いた時に、さっと外してネットに入れて洗濯機で回せばOKです。
あと急な来客時でも、さっと付け替えられるのも便利です。
簡単にイメージチェンジできる
椅子の買い替えとなると気軽にはできませんが、椅子カバーを変えるだけで断然雰囲気が変わります。
家具など長く使うものって、無難な色を選びがちじゃないですか?
椅子カバーを変えるだけなら、季節によって変えてみたり、椅子ごとに違う色に変えてみたり、普段とはちょっと違う色に気軽にチャレンジすることができます。
安っぽく見えず、ぴったりフィット
いかにもカバーかけましたみたいなのも嫌だし、安っぽい感じになっても嫌だなと心配していましたが、むしろ椅子カバーを変えた方が高級感が出たような気がします。
かなり伸縮性があるのでカバーがたるんだ感じにならずフィットして、専用の椅子カバーのように見えるほどです。
ただイームズチェアのような丸みのある椅子は、生地がたるんでしまいます。
角のあるベーシックな椅子で、適応サイズも確認が必要です。
コスパが良い
私が購入している椅子カバーは¥2,000くらいです。
長く使っていると多少、座面に擦れた感じはありますが普段使いならそこまで気にならない程度。
洗い替えや気分によって変えていますので正確には分かりませんが、1枚でトータル1年以上は余裕で使っていると思いますので費用対効果も抜群です。
楽天で人気のマリオンとFtis
わたしが使用している椅子カバー2つをそれぞれの特徴とともに紹介します。
最近はたくさんの椅子カバーが販売されていますが今回、紹介するのはどちらも早くから椅子カバーを販売されており実績も品質も安心できる人気の椅子カバーです。
ダイニングチェアカバー|マリオン
特徴
マリオンの椅子カバーは丈夫で伸縮性に優れています。
我が家では、OAチェアにもかぶせています。(写真右:カバー着用時)
背面のカーブにもしっかりフィットしているのがお分かり頂けるかと思います。
椅子カバーの推奨サイズは、背面が横34~55cm、縦40~55cmです。
使用している椅子はオカムラの「Feego」シリーズで実寸サイズが、背面は横47cm、縦56cmでした。
いかにもなOAチェアが、ちょっと優しい雰囲気になった気がしませんか?
OAチェアは丈夫で長く使う分、汚れて欲しくないのでとっても助かっています。
マリオン購入者の口コミ
高評価
- 長毛の猫たちと暮らしているのですが、こちらの生地は毛がつきにくく、厚手でしっかりしているので少しくらい爪でイタズラされても平気な耐久力があります。
- 久しぶりにすぐにレビューを書きたくなるお買物が出来ました!アイボリーを購入。色はベージュ寄り、伸縮、厚み共に大満足です!
- 某大手通販サイトの類似品は生地がペラクてサイズ合わずに返品しましたが、こちらはすごい!!
生地がしっかりしてるし、ぐーんとのびてイスにピタッとあう!
座面が大きく背もたれも高いイスですが、フィットしました!低評価
- 手触りがごわついている感じがあるのが残念!しかし、雰囲気が変わったので良かったと思います。
- 椅子の背もたれの部分が曲線を描いていて広めなので、被せると若干横幅が足りてなくてピョコンと立つ部分ができますが、概ねフィットします。残念なのは生地。もうゴワゴワで直接肌に当たると痛そうです。もっと柔らかいものを想像していたのですが・・・。
丈夫でよく伸びてフィットする点を気に入っておられる方が多いようですが、まさに私も同じ感想です。
サイズが合うか心配という方は、とりあえずマリオンを購入することをおすすめします。
生地のごわつきが気になる方もいらっしゃるようですが、確かに生地はかためで少しシャリっとした感じです。優しい肌触りではないです。
フルイスカバー|Fits
特徴
Fitsイスカバーは柔らかくて肌触りが良いんです。
生地もテカっとした感じではなく、マットな色味で高級感があります。
推奨サイズは、幅が40~50cm、座面と背面を合わせた奥行きが90~110cmです。
使用している椅子は、ミキモクの「Perfume」で幅46cm、奥行き75cmです。
Fits購入者のクチコミ
高評価
- 伸縮性もいいし、カラーも満足です。汚れたり傷んだらまた購入したいです。
- 商品ページに表記の適応サイズより5~10cm程小さな椅子でしたが、問題なく綺麗につけることが出来ました。
- 前回はサンドベージュを選択しました。ナチュラル系のインテリアに合っていて素敵でした。今回はチャコールグレーにしてみましたが、お部屋が落ち着いてシックな感じになって素敵です。
低評価
- 座面部分が浮いてしまいピッタリではありませんでした、生地は良いです。
- 肌触りは良かったけど、背もたれが長いのには不向きだったみたい。座面との境は、布が張ってしまい座っていない時の見た目がいまいち。
色味を気に入っておられる方が多いようです。
背もたれが長い椅子の場合は、L字部分が引っ張られてしまうのが気になるという声もありました。
確かに収縮性がそこまで強くないので、マリオンに比べるとL字部分がフィットしにくいです。私が使用しているミキモクの「Perfume」のように椅子そのものに厚みのあるタイプならFitsがおすすめです。
背もたれが長い場合は、適応サイズにゆとりがあるマリオンの方が良いと思います。
それぞれの特徴を比較

どちらもそれぞれに特徴がありますので、紹介します。
丈夫・長持ち
これはマリオンの方が優れているように思います。
生地が厚くややかためな分、伸縮の特に「縮」に優れていて、縮む方に働く力も強い。
そして嬉しいのが長く使ってガンガン洗濯してもその縮み加減がヘタリにくい。
底のゴムも丈夫でしっかりしています。
高級感
Fitsの方が付けた時の高級感はあるように思います。
好みもあると思いますが、Fitsの方が生地の凹凸も細かくて丁寧に椅子の形にフィットします。
また肌触りもFitsの方が柔らかいです。
色
色はFitsが12色、マリオンが8色ですがFitsは好みの色が売り切れていることもあります。
狙っている色があるときは入荷時期や入荷予約がおすすめです。
まとめ
小さいお子さんがいるご家庭や、我が家のようにガサツですぐに汚していまうという方は、ガンガン洗って丈夫な「マリオン」がおすすめです。
色んな色を試したい、椅子カバーに見えないような自然な高級感を重視する方は「Fits」がおすすめです。
お手入れがラクな上、椅子そのものの汚れ防止にもなります。
椅子やソファーなど、汚れや傷を諦めたり、処分してしまう前に是非カバーを変えてみて下さい。
見違えるように雰囲気が変わります。
椅子フルカバー以外にも、ソファーカバーや座面のみ、スツール用カバーなどたくさんの種類があります。