お出かけスポット

大人女子旅「ならまち」散策ガイド!情緒ある町屋の魅力とお店を紹介

奈良の世界遺産の元興寺周辺で、江戸末期から明治の町屋が立ち並ぶ「ならまち」。

情緒溢れる雰囲気を残しつつを歴史ある家屋をリノベーションしたカフェや雑貨が人気スポット「ならまち」の魅力を紹介します。

「ならまち」ってどこにあるの?

奈良のならまちの町屋風景お店の方によると正確に、ココまでが「ならまち」と決まっているわけではなく、世界遺産の元興寺周辺の町屋を通称「ならまち」と呼んでいるそうです。

ちなみに元興寺までは、近鉄奈良駅から徒歩15分ほどです。

まずは観光案内所へ

画像出典:鹿の舟

ふらっと散策しながら素敵なお店を探すのも楽しいですが、まずは地図を入手しましょう。

「ならまち」は家屋とショップが点在しており、1本道をそれると家屋ばかりの通りだったりしますので、地図はとても重宝します。

地図を置いているお店はいくつかありますが、地図がもらえるうえに、どんなお店があるかなども丁寧に教えて頂けてる観光案内所「鹿の舟」はオススメです。

作家さんの作品を販売している雑貨店、奈良の伝統工芸品のお店、雰囲気の良いカフェなどたくさんのお店がありますので、相談してみると良いと思います。

鹿の舟

ならまち鹿の舟店内鹿の舟は、「Mayu」「Kamado」「Sezuri」と名付けられた三つの建物から成る複合施設です。

「Mayu」が観光案内所にもなっており、オリジナルの観光案内地図が頂けます。

かなり見づらいのですが、下の画像が頂いた地図と「鹿の舟」の場所です。

ならまち地図「アイスコーヒーが飲みたい」というリクエストに「ここは手作りパンも頂けるカフェ」「ここはこういった雰囲気のカフェ」と親切にいくつものカフェを教えて下さいました。(上の黄色のマーカーが紹介して下さったカフェです)

ちなみに「Mayu」には、他に読書室や展示室、「Kamado」では、かまどで炊いたご飯を頂ける食堂、「Sezuri」には喫茶室やギャラリー、雑貨店もあります。

ついつい長居したくなるようなオシャレで素敵な空間です。

画像出典:鹿の舟

鹿の舟「Mayu」

鹿の舟ホームページ
9001700(年中無休)
Tel. 0742-94-3500
レンタサイクル:料金/電動自転車3時間700円、3時間以上1,200
台数に制限はありますがiPadの無料貸出もあります

ならまち散策

地図を入手したら「ならまち」を散策しましょう。

お店や観光スポットをいくつか紹介します。

身代わり申を購入したい

ならまち見代わり申のお店「ならまち」を散策していると、目にするのが軒先に吊るされた赤いぬいぐるみ。

これは「身代わり申」といって、災いを代わりに受けてくださることから、家に家の中に災難が入らないようにというということで吊るされているそうです。

格子の風情ある建屋の軒先に吊るされていると、なんだかオシャレな代物に見える。

沖縄に旅行するとシーサーがとんでもなく可愛く見えるのと同じ感覚に陥りました。

奈良町資料館ではこの「身代わり申」が買えるとのことで覗いてみました。

お値段は、特大・大・特中・中・特小をつなげた連申が16,200円。

うん。

興味のある方はこちらから代引きでも購入できるようです。

奈良資料館」

奈良資料館ホームページ
10:0016:00(年中無休)
Tel.0742-22-5509

 

町屋の中を見学したい

町屋の中も見てみたいという方は、築100年の町屋「ならまち にぎわいの家」と、格子が素敵な「ならまち 格子の家」に是非立ち寄ってみて下さい。

なんと、どちらも見学料は無料です。

小心者のわたしは、お土産とか買わなきゃいけない雰囲気だったらどうしようと思いつつ、中を見たいという衝動が抑えきれず足を踏み入れましたが、本当に「ご自由にどうぞ」という感じです。

ふらっと中に入って、満足したらふらっと出てOKです。

ならまち にぎわいの家

ならまちにぎわいの家かまど体験や手作り体験などもイベントも開催されている築100年の町屋。

外観からは想像もできない吹き抜けの迫力に感動しました。

中に入った際は是非、上を見上げてみて下さい。

ならまち にぎわいの家

ならまち にぎわいの家ホームページ
9:00~17:00(定休日 水曜日)
Tel.0742-20-1917

 

ならまち 格子の家

ならまち格子の家町家をモデルに建てられた施設で、お手洗いやベンチなどが有り休憩スペースとしても利用できます。

ならまち格子の家の箱階段収納スペースになっている「箱階段」も見られます。

ならまち 格子の家

ならまち 格子の家ホームページ
9:00~17:00(定休日 月曜日)
Tel.0742-23-4820

 

伝統工芸品を買いたい

せっかく奈良に来たんだから、伝統工芸品を買いたいという方に見て頂きたいお店を紹介します。

大和工房

ならまち大和工房伝統工芸である手作りの雪駄ブランド。

お店の方によると外国の方にも人気だそうです。

リーズナブルな雪駄から、エイ革や蛇革の高級雪駄もあります。

気軽に試し履きをさせて頂けますが、履いてしまうとついつい欲しくなる履き心地の良さです。

大和工房

やまと工房ホームページ
11:00~18:00(定休日 火曜日)

 

吉田蚊帳

ならまち吉田蚊帳のれんと、ふきんのお店です。わたしも「ならまちふきん」愛用していますが、乾くのも早く丈夫で長く使えます。

吉田蚊帳

やまと工房ホームページ
9:00~18:00(定休日 月曜日)
Tel.0742-23-3381

 

美味しいランチ・スイーツを食べたい

「ならまち」で有名なケーキ屋さんとイタリアンのお店も紹介します。

をかし東城

ならまちをかし東城酒粕を使用したチーズケーキが人気で、奈良市観光特別大使を務める堂本剛さんもテレビでおすすめしています。

をかし東城

をかし東城ホームページ
10:00~20:00(定休日 水曜日)
Tel.0742-26-5567

 

PEPITA D’ORO

ならまちPETIAD’ORO地元産の大和野菜や大和牛、大和ポーク、自家製ハーブを使った創作料理が頂けるイタリアンのお店。

イタリアで3年間修業されたシェフの創作料理は食べログでも好評価です。

PEPITA D’ORO

11:3013:30(定休日 月曜日/火曜ランチのみ)
18:0022:00(L.O.21:30
Tel.0742-25-5533

 

奈良・ならまちの魅力

「ならまち」の魅力といえば、なにより風情ある町並みを、のんびりと楽しめること。

せっかくの情緒ある雰囲気も、観光客でごった返してしまうと充分に満喫できないことがありますが、「ならまち」は有名観光地ほど観光客はいませんので、町屋の雰囲気をしっかり楽しむことができます。

さらに大人女子のハートをわしづかみするようなカフェやお店が点在しており、半日ゆっくりと散策するのに、ほどよい範囲。

紹介できていない素敵なお店もたくさんあります。

是非、一度「ならまち」を訪れてみて下さい。

ならまち周辺のホテルランキング

今回紹介した、ならまちのお店から歩いて行ける「もちいどの商店街」で革製品を扱うHARUHINOさんもおすすめです。

【レザークラフト体験】奈良HARUHINOで革コインケース作りに挑戦小学校の家庭科の授業でエプロンもナップサックも、まともに完成できなかった私がレザークラフト体験にチャレンジしてみました。 体験させ...